#

住宅・リフォーム・不動産業界特化のスカウト・ヘッドハンティングならアクセス人材紹介株式会社

住宅・リフォーム・不動産業界特化のスカウト・ヘッドハンティングなら

住宅・リフォーム・不動産業界特化のスカウト・ヘッドハンティングならアクセス人材紹介株式会社

BLOGブログ

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 【腐ったリンゴを排除する・・・】

【腐ったリンゴを排除する・・・】

2023年09月15日 ブログ

こんにちは

営業のO本です

 

昨日、、、

阪神タイガースが優勝しましたね!

知り合いは家族で甲子園球場に行き

観戦していたそうです。

私も自宅でテレビにかじりつき熱心に応援・・・

と言いたい所ですが、あいにく私は阪神ファンでは

ありませんのでそこまでの熱意はありません(笑)

ではどこのファンかと言われると、関西では大きな声では

言えませんので内緒です。

ちなみにパリーグはオリックスを応援してます。

今朝、通勤時に阪神百貨店の前を通ると

優勝セールの開店待ちの人だかりでごった返しておりました。

圧倒的におばさまとおじさまでしたが。。

何はともあれ大阪に活気が生まれるのはいい事です。

O本的には少々複雑な心境ですが。

阪神ファンの皆様、おめでとうございます。

 

さて、、、

昨日は設計関連の女性と面談をしておりました。

まだ入社して数か月ではありますが、退職したいと。。。

現在の業務で関わっている先輩が苦手らしく

この方とずっと仕事をしなければならないのであれば

新しい環境を選びたいとのことです。

また、昔からある夢があり今の仕事がその仕事に活かせるのか

どうかを考えると自信がないと。

 

なかなか負のループに入っています。

夢の話は一旦置いといて、その会社ではその先輩が資格もあり

経験もあるので、社長から一目置かれているそうです。

ただし、、、

その方は裏表が非常に激しく、裏では社員への陰口がひどいそうです。

また自分中心の考え方なので、何かを議論する時も逃げ口が完全に塞ぎ

追い込んだ上で正論をぶつけてくるそうです。

なので、一緒に仕事をしている方は苦しくなり退職する方が

後を絶たないそうです。

社長もその現状を知っているようですが、見て見ぬふり。

確かに彼がいなくなると、少数の会社なので売上自体にも大きな影響

を及ぼすことは間違いないでしょう。

でもそんな腐ったりんごに注意することなく、野放しにしているようでは

新しい人材を高いお金を払い採用しても、すぐにいなくなってしまうのでは

ないでしょうか。

1つでも腐ったりんごがあると、周囲も腐っていきます。

社長自身も見て見ぬふりをせずに、きちんとその社員に

指導をしなければならないのではないかと思います。

きっと何もせずにどんどん人が辞めていく一方のような

気がしますが。。。
いいね

ACCESSアクセス

〒540-0012
大阪市中央区谷町1-7-4 MF天満橋ビル3階TEL:06-6809-2746 / FAX:06-6809-2747
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2FTEL:03-4520-8271 / FAX:03-6893-6844